top of page
貨物配送コンテナ

​ようこそ軽貨物業界

​軽貨物ドライバー 募集中

ネット通販などの小包を個人宅へ配送する仕事です

​一日の配達件数は80個から100個です

朝8時くらいに集まって夜7時半でおおむね完了します

​任されるエリアによって個数や配達の難易度が変動します

​シフト制で週休二日ですが、冠婚葬祭、家庭の行事など対応可能です

​繁忙期(7月から8月と12月)は一月平均50​万円くらいです

​完全成果報酬型です 物流業界でフリーランスはじめませんか?

物流センターの航空写真

​募集要項/宅配
  
車両持ち込み / 未経験歓迎
    

業務内容:大手通販会社などの小包を個人宅へ

配送する仕事です。封筒サイズから

小型家電や飲料水に至るまで幅広い荷物を

お任せいたします。

雇用形態:業務委託(単月契約、自動更新式)

賃 金 :完全出来高制(単価は税込です)

     例)単価160 × 80個 = 12、800円(通常)

       単価160 × 110個 = 17、600円(繁忙期)

報酬条件:ロイヤリティなし! 売り上げ数%など報酬引きもなし!

勤務先 :那覇市全域    休日:週休二日​(シフト制)

勤務時間:朝8時頃に集合し配達完了したら業務終了

     16時(17時までに)出勤する夜間専属も可能(平均45個)

試用期間:端末操作を習得するため半日ほどの研修あり

     基本は業務しながら習得できます。

採用条件:普通自動車免許(AT可能)

     持ち込み車両は軽のバンタイプが理想(黒ナンバー取得車)

     ペアやご夫婦での応募も可能です。

     車両故障時にはレンタル車両あります。

車両レンタル:車両レンタルプランあり。(面談時に説明します)

クーリエチーム
IMG_7316_edited.jpg
IMG_7316.jpeg

これから始める軽貨物

これから軽貨物を始める方へこの仕事をわかりやすく紹介

01 仕事の進め方

仕事中は一人です。

​いつ休憩するか、自身のペースで!

何処から配る?どんな進め方をする?

荷物の積み方や業務の進め方も

自分の裁量でこなせて邪魔をする

上司や同僚は存在しません。

​疲れた時はコンビニ行ってリフレッシュしたり業務を完遂する方法は自由です。

​私と他メンバーも挨拶だけで一日が終わる事がほとんどです。

03 この仕事の嫌なところ

訪問した際に犬に吠えられたり、不在の荷物が多かったり、初めは嫌に感じる部分は多々あると思います。

周りのメンバーに質問する事で解決できる事もありますが慣れが必要です。

夜18時以降の時間指定荷物が多いと 帰る時間も遅くなる傾向にあります。

どんな仕事も良い事ばかりではありません。

02​ サポートと研修

私独自の配達ノウハウがあります。 研修受けられた方は平均80個以上

配達できるようになります。(初日)

無給の研修ではなく、横乗りして教えていくので安心です。

大体3日もすれば一人前になります。

​基本困ったら質問できる環境なので

​無理なく覚えれます。

配れなかったらどうしよう?

​そんな心配は一切不要です♪

04 車両どうしよう?

この仕事を始めるすべての人が悩む

車両の問題です。

購入するか?レンタルするか?

​みなさんが悩む事柄です。

​経験から言うと答えはありません。

語れないくらいメリット&デメリットが存在するからです。

レンタルで初めて繁忙期で活躍し

​その時に得た知識で車両を購入するのも良いと考えます。

​ご応募お待ちしてます

ナカジマトランスポート

那覇市三原2−25−17 A105

​メッセージ:

代表の私も現役ドライバーなので

​返事が遅くなる場合があります。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram

無事に送信されました!

bottom of page